テレワークのための、せなあかん事リスト(ソフト編)
- ボビー
- こんにちは、NLDのライター兼WEBデザイナーのボビーです。完全なる私情で社内制度をガシガシ変えていきます!
テレワークの前に立ちはだかる、たくさんのせなあかん事たち。
そりゃそうよたくさんあるわよ。家で仕事できる環境を揃えようと思ったらそりゃ大変よ?
机やらイスやらのハード的なことは次回に回して、今回はライター兼WEBデザイナーにとってのソフト面でのなせなあかんかった事をリストアップします。
今日も元気にニューウェーブだ!
ライターがテレワークするためのせなあかん事リスト
これはwifi環境とPCに元々入ってるテキストエディタさえあればOK。
というか、連絡の必要が無い日であればwifiすら不要です。
その気になればサバンナでも仕事が出来るよ!
WEBデザインとライティングでは脳の疲労箇所が違うので、かつては「午前はWEBデザイン!午後はテキスト!」と一日の間で業務を分けていました。
しかし、この後紹介するWEBデザイナーのせなあかん事リストを自前PCの環境で実行するのがもうシンプルに面倒臭くて、しばらく家でWEBデザインの仕事ができない状況が続きました。
週1〜2回程度のテレワークで、
- ボビー
- 「出社する日はWEBデザインの仕事だけ!」
- ボビー
- 「家で仕事する日はためておいたテキスト仕事をやっつける!」
と、8時間そればっかりみっちりしていたら疲労感マシマシに。
脳みそがごっそりげっそり疲れて白髪が増え、終業後暫くソファに突っ伏したり無の状態で1時間スマホを触ったりして、せっかくテレワークした日も通勤で浮いた2時間が無に帰す結果に。私は一日の中で二足のわらじを履く方が向いているようです。
WEBデザイナーがテレワークするためのせなあかん事リスト
そんなこんなの危機感からこっちも急いでスタート。WEBデザインは色々と準備が必要でした。
Git(私たちはSource Tree派)
Gitとは?
「Git」で検索してね!
今までは社内サーバーでGitを使っていましたが、今後は場所を問わず使用できるようクラウドのサーバー(AWS)を使用することに。
と、フニャフニャ言ってるけど私はよく分かっていない。
よく分かってる人(社内での通称「パソコンおじさんお兄さん」)にやってもらお~と思っていたものの、パソコンおじお兄さんが忙しそうすぎて話を切り出せずに年を越してしまった。そのうちおじお兄さん自ら「やりますね!」とGit環境を作ってくれた。良かった。
せめて環境設定ぐらいは自分でするぞ~!
と思ったけど、結局エラーが出まくってパソコンおじお兄さんに全部やってもらった。ありがとうお兄さん。
という訳で、テレワーク宣言から5ヶ月を経てようやくGitが自宅で使えるようになった。
Adobe CC(私が使うのはPhotoshopとDreamweaver)
自分のPCにインストール。完了。
今「おや?」と思ったあなたはきっと正しい…。会社から支給された or貸し出されたPCではなく、自分のPCを使用しているんですよ。そう、今もまさにね。
「とにかくはよテレワークを始めたい」という思いから自分のPCを持ち出したものの、「これでいいのか?」と思い始めてるところです。
他社でテレワークしてる友人たちに話しても「もしかして君、原始人?」と言わんばかりの顔で一回会話が止まるので、はよ会社のPC貸出システムについて打診したい。
ちなみに今、私がオフィスで長らく相棒としているデカMacデスクトップを我が家に迎え入れることを狙っています。という事を、上司はこの記事を読んで初めて知る事になるであろう…。
追記:この記事を読んだ上司にOKもらいました!ヒーハー!
FTP(私はCyberduck派)
ファイルをサーバーに上げるためのアレです。
これはインストールして設定して難なくクリア。Cyberduckにこだわる理由は、ただただあのアヒルちゃんが可愛いというだけです。
ファイル共有
オフィスでは社内サーバーで写真とかイラレデータとか何でも共有していましたが、Google Driveで管理することになりました。
メール
自分のPCに会社のメールが入ってくるのは嫌なので(休みの日に見たくないしネ)、デカMacデスクトップが家に来てからかなあ(家に寄越す気満々)
2020年 2月、私は…
テレワークを始めて5ヶ月目にしてWEBデザインできる環境が整った。
家でできることが増えたので、リモートワークの頻度を週1から週2〜3日に増やせるようになり、一日の間で二足のわらじを履けるようになり、白髪が減って肌のハリが良くなり身長も伸びてモテモテに!とまではいきませんが、白髪は一度染めました。一からやり直しだ…!
とはいえ目指すは週4日のテレワーク。俺たちの戦いはまだまだ続く!